新玉葱のコンソメ煮
新玉葱はオニオンスライスや炒めても美味しいですが、今夜は煮込んでみました。一緒にキャベツやレタスの捨てようかな、勿体ないな、と悩む程度の外側の部分も一緒に極薄味のチキンコンソメで煮込みました。
新じゃが、セロリ、人参、べーリーフも厚手の鍋に入れヒタヒタの水とコンソメブイヨンを加えぴっちり蓋をして、初めは強火で沸騰したら弱火でじっくりコトコト煮ます。
薄味ならこそ野菜の甘みが出てとても美味しいです。
お肉屋さんで買ったハンバーグで手抜きの「きのこ煮込みハンバーグ」です。
トマト水煮、ケチャップ、赤ワイン、マデラ酒、ウスターソース、コンソメ顆粒でソースを作りました。玉葱ときのこを炒めて煮込みました。
どうしてもご飯が欲しくなるお味なので、付け合わせはご飯でパセリを散らせました。我が家のハンバーグに良く似たお味なのでこれは黙っていれば手抜きだと判りませんね
サラダ
最近太り掛けています食欲が旺盛なのです、いくらでも食べられそうなのです。今日はジムへ行って、終わってからホテルのお蕎麦やさんでぶっかけ蕎麦を頂きました、これだけでは物足りない状態でした。
これは危険な感じです、明日から食事の献立を考え直しましょう。
| 固定リンク
コメント
一昨日台北より戻りました。
息子様のお引越しでお忙しそうだったのでコメント
控えておりました、というか、溜まった
仕事を終えるのに2日かかりました。
故宮の帰り「方家小館」に行ってまいりました。
ミニ小龍包も他のお料理も美味しかったです。
永久号のカラスミもゲットしました、よくまああんな市場の奥まで行かれました事!
101の85階にある欣葉でも食べましたが
美味しいのは景色だけでお味は???でした。
あと度小月という100年続いている麺屋さんとか豆花、朝ご飯の豆チャン、などおいしいものも沢山いただきました。
お天気も連日良く、昼間は25度から29度でほとんど夏の状態でした。
ここのお料理を久々に拝見すると本当においしそうです。
投稿: くみょん | 2008年3月31日 (月) 22時36分
くみょんさま
羨ましいです。ミニ小籠包食べた~い!
お帰りなさい!お天気も良くて美味しい物を召し上がってカラスミもゲットなさり良かったですね~
韓国のホテルや食事の情報を頂けたら嬉しいのですがお願いできますか?
投稿: Mikageマダム | 2008年3月31日 (月) 23時04分
久しぶりにコメントさせていただきます。
コメントする時間がなくて、
最近は拝見させて頂くのみになってました。
新玉葱、我が家の冷蔵庫に今、眠ってます。
こちらのメニューの味付けは、
コンソメブイヨンのみですか?
お塩や胡椒はいれないのでしょうか?
近い内に、早速やってみたいと思います。
投稿: 柿渋家です。 | 2008年4月 2日 (水) 23時18分
柿渋家さま
お久しぶりです。
ブイヨンを少しと塩、胡椒で薄味で炊きました。濃い味にしてしまうと新玉葱の甘みが消えてしまいそうです。
今の時期のどうぞお試しください。
投稿: Mikageマダム | 2008年4月 2日 (水) 23時43分