焼き鯖のサラダ
鯖街道の小浜や篠山では鯖を1匹竹に刺して焼くというダイナミックな焼き鯖を売っています。国産では無いようですが油が良く乗っていてとってもしっとりしている焼き鯖です、今日篠山で買って来ました。
先日テレビの料理番組で見た焼き鯖のサラダを作って見ました。
2人前でレタスと大根を100gずつ、玉葱は半分使っています。三杯酢と黄身酢を作り掛けました。
和食でレタスを使って大根、玉葱とのサラダ仕立てにするというのが面白いです、歯触りが良くてふっくら柔らかい焼き鯖と良く合いました。
山口とうふの湯葉とうふ
篠山の小松菜を森嘉のお揚げで炊きました。
お昼に炭水化物を食べてお腹が減っていなかったのですがお酒を飲み出したら3品全て食べ尽くし、物足りなくて茎若布の佃煮とイカナゴの釘煮でご飯までも頂いてしまいました。
六甲山を越えて篠山までを往復したらお薬を飲んでいるにも係わらず花粉症の私はくしゃみを連発でした
←明日から1週間お仕事頑張りましょう!ついでに応援のポチリをどうぞ御願い致します。
今日のハッピー5
○ カーナビに従って行ったら何時も通っている道よりも近道だった。
○ 可憐なコブシが沢山美しく咲いていた。
○ 魯山人展をゆっくり見ることが出来た。
○ 篠山でべっ甲の帯留めをお安く買うことが出来た。
○ 辻義一 書の「うつわと料理」を買った。
| 固定リンク
コメント
焼き鯖をサラダにとは 本当に驚きました。
私にとって ソウルフードの焼き鯖は「生姜醤油」で食べるもの。
マダムのお手にかかるとお洒落に変身ですね。
魯山人展は素晴らしかったでしょうね。
またまた 盛り付けが素晴らしくなりそうですね。
楽しみにしています。
投稿: しらこ | 2010年3月15日 (月) 09時36分
しらこさま
と思って番組を見ていましたが美味しそうだったので作りました。
私も焼き鯖をサラダ
大成功でした!
魯山人展を見て刺激を受けたのは確かですが私の料理に反映されるほど私の感性はよろしく無いようです
投稿: Mikageマダム | 2010年3月15日 (月) 16時53分