家族揃って夕食
昨日誕生日の息子達と娘家族が来て賑やかな夕食です。
家人作の鶏皮唐揚げをテーブルに出していたらビールを飲みながら食事前に皆が手を出していました。
200gの鶏皮を焼いたらこんなに少なくなりましたがビールにとても良く合います。
中華風牡蛎のお好み焼き
あぐー豚の角煮・煮卵・ミニ青梗菜
カリフラワーと人参・ブロッコリーのサラダ・粒マスタード入りドレッシング
コールスロー アジアンスタイル
いかなご新子と大根おろし
豆狸のおいなりさん
野沢菜と自家製蕪の浅漬け
仕上げには辛子明太子でご飯を頂きました。
昨日若奥が息子の誕生日ケーキを作ってくれました、今夜私達もお相伴にあずかりました。
ふんわりしっとりいちご入りのロールケーキでした、大変美味しく頂きました。お代わりが欲しいくらいでした。
| 固定リンク
コメント
こんばんは、マダム。
たびたび失礼します。
主人のリクエストにより、昨夜マダムがご紹介されていた「タイ風サラダ」を作ってみました。
しっかりマダムのレシピにそって。
軽めの赤ワインと共にいただきました。
とても美味しく、主人も大満足でした。
マダム、ありがとうございました。
投稿: しおん | 2011年3月 5日 (土) 22時53分
ご家族で楽しい夕食だったようですね



全部おいしそうです。
あぐー豚、出会えたら買ってみたいです!
煮豚の色、卵の煮加減、素晴らしいですね
昨日からマダムさんのレシピで牛テールスープ作ってます。おいしくできそうです
マダムさんのブログのおかげで、お料理に意欲がでてきました!
おいしい料理は家族を幸せにできますね
投稿: おくおく | 2011年3月 6日 (日) 07時56分
しおんさま
タイ風サラダお試し下さって有り難うございます。お口に合って良かったです
ご主人様にもどうぞ宜しく!。
投稿: Mikageマダム | 2011年3月 6日 (日) 09時22分
おくおくさま
朝から孫達の賑やかな声に包まれています
今日は皆で梅を見に行きます。
テールはよくよく炊くのが秘訣ですね。
今日も家族の為に美味しい夕食を作りましょうね
投稿: Mikageマダム | 2011年3月 6日 (日) 09時26分
息子さまお誕生日おめでとうございました
アラフォーでもおめでたいものです
ご家族皆様そろってのお祝いはひとしおかと
お料理好きお菓子作り好きな奥様、お母様に
囲まれて幸せですね
息子様にとってより良い一年になりますようにお祈り申し上げます
パクチー食べたいです!(大盛り希望)
投稿: trintrin | 2011年3月 6日 (日) 12時54分
trintrinさま

お祝いコメント有難うございます。
息子は賞味期限切れのシュークリームを食べたとかでお腹を壊しています
彼の去年の目標は「ねたまない」そして今年の目標は「感謝する」だそうです
成長して行って欲しいです。
投稿: Mikageマダム | 2011年3月 6日 (日) 13時50分
こんにちは。
久しぶりにレシピ写真を見ると、どれもキレイ!
来年は牡蠣が少なくなるかも?と思いカキフライを作ったり、チャウダーを作ったりしました。
マダムの牡蠣のお好み焼きを思い出して、レシピを検索してみましました。
マダムのレシピで、初めて作ったのも牡蠣のお好み焼きでした。それが美味しくて、以来ずっとマダムのレシピのファンです
ブログ再開されたようですね!嬉しいです。
投稿: yoko | 2011年3月27日 (日) 15時42分
yokoさま
最近牡蛎を食べていませんでした、急に牡蛎フライが食べたくなりました。
レシピを試して頂いて有難うございます。
写真は上達しません、是非ともフォトレッスンにお誘い頂きたいです。
ブログはゆっくりと進めていきたいと思っています。
時々覗いて頂ければ嬉しいです。
投稿: Mikageマダム | 2011年3月28日 (月) 03時28分