暑い時にはカレー
オードブルとして焼きパルメザンチーズ・舞茸のマリネ・卵のファルシ-
☆ パルメザンチーズを摺り下ろしてテフロンフライパンで焼きます、溶けて廻りが少し色付いたら返します。
☆ 舞茸はガーリックとエシャロットと共に炒めワインビネガーを少し振りかけます。
☆ 卵のファルシ-にはエシャロット・ピクルス・マヨネーズ等を混ぜています。
煮込んだ牛カレーと夏野菜・・・茄子・ズッキーニ・パプリカ・かぼちゃ
にんにく、生姜、玉葱、人参はフードプロセッサーに掛けてからゆっくり炒めスパイスを加えて尚炒めトマト水煮缶と水を加えて煮ます、コロコロ牛肉も焼いてから加え3時間以上掛けて柔らかく煮込んでいます。
日本のルーはとても美味しいので仕上げは市販のルーを使います
3社のカレールー、甘口と辛口をブレンドしています。最後に一味も加えて更に辛く仕上げました。
昨年度の我が家のらっきょはまだパリパリ
酸っぱくないピクルス、玉葱2種・きゅうり・セロリ・人参
ご馳走カレーと赤ワインで美味しい夕食を頂きました。
私はルーとご飯をバランス良く食べることが苦手でいつもご飯が余ってしまいます。お皿を持ってキッチンへルーを掛けに行き、食べ続けると最後の1口で又ご飯が残るという具合です。
| 固定リンク
コメント
おはようございます!
暑い日のカレー、そそられます(笑)。
幸か不幸か?今日は娘が夏バテ?で、
園をお休みして時間があるので、
真似っこさせて頂いて、
我が家もカレーを煮込みます☆
それと、ジュエンヌ(お店の名前、私間違ってましたね
)
とっても美味しかったです!
お料理もさることながら、スタッフの皆さんの動きの機敏さと、
マダムの物腰柔らかい対応に、
一緒に伺った主人も、「また行こう!」と
言っておりました。
予約が上手く取れれば・・・ですが
投稿: あさ | 2011年6月30日 (木) 10時01分
毎日ほんとうに美味しそうなお料理ばかりですね…いつか私もこんな風な献立を作って夫をびっくりさせたいです。
投稿: southpasadena | 2011年6月30日 (木) 10時16分
あささま
今日も朝から暑いですね。
お嬢様は夏風邪でしょうかしら。
どうぞお大事に!
昨夜カレーが美味しくて食べ過ぎてしまいました
ジュエンヌはお料理は勿論、店内の清潔感とスタッフの仕事態度が良いですよね~!
私も行きたくなりました
投稿: Mikageマダム | 2011年6月30日 (木) 10時38分
southpasadenaさま
お酒好きですからお料理にも熱が入るのでしょうか・・・
カレーとサラダではビールを飲んで食事は30分で終わり!となりそうで寂しいのです
お暇が出来たらお料理に時間も掛けられますよ、今は子育て頑張って下さい。
投稿: Mikageマダム | 2011年6月30日 (木) 10時42分
マダムのところと,お皿がご一緒でうれしくなってしまいました.おしゃれなパルメザンのロースト、美味しそうですね.
なかなかきれいには出来ないでしょうが、またまねっこさせていただきたいです。
いつもながら、取り合わせも素敵です!
投稿: noko | 2011年6月30日 (木) 16時29分
はじめまして。
マダムのレシピ「柔らか豚の冷しゃぶ」を昨日参考にさせて貰いました。おかげでお肉が柔らかくし上がり、主人にも好評で、とてもお美味しかったです。
毎日茹だるような暑さですが、自らに気合いを入れる為に(笑)、マダムのブログにお邪魔して、夕飯の準備に取りかかっている日々です。
投稿: 花手毬 | 2011年6月30日 (木) 16時34分
nokoさま
おそろいのお皿は1枚しか持ってないのですよ
パルメザンのローストはただ焼くだけで超簡単です。家人にもっと無いの?と言われました、多目に焼かれたら良いと思います。
お試し下さい。
投稿: Mikageマダム | 2011年6月30日 (木) 17時26分
花手毬さま
初めまして!初コメ有難うございます。
毎日暑いですね、キッチンに立つ前にクーラーを入れて頑張っています。
冷しゃぶ気に入って頂けて嬉しいです
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
投稿: Mikageマダム | 2011年6月30日 (木) 17時31分
いつ伺っても美味しそうで、ゴックン状態です。
ず~~っと夏風邪で大したものが作れず、、まだまだお喉が痛いのですが、どうにかちょっとマシかなという感じです。
PCも開く元気なかったのですが、やはりこちらに伺うと作る元気をもらえます。
カレーにピクルス、、とってもさっぱりといただけそうですね。。。
投稿: ボンちゃん♪ | 2011年6月30日 (木) 17時42分
ボンちゃん♪さま
お具合がすぐれない中ブログを見に来て下さって有難うございます。
今夏風邪が流行っているようです、どうぞお大事に!
私風邪の時に何故かカレーが食べたくなるのですよ、普通の方はおかゆでしょうね
何時でも食欲旺盛な私です。
投稿: Mikageマダム | 2011年6月30日 (木) 19時42分
こんにちは、マダム。
コメントの返信どうもありがとうございます。大ファンのマダムからのメッセージに大感激です
カレーもとてもおいしそう。そして材料全て、我が家の冷蔵庫にあるので今晩はカレーに決定です
パルメザンは多めに削ります!固まりで買うのはいいものの、結局最後まで使い切れずに傷んでしまうことが多かったので、このレシピはリピートさせていただきます。
投稿: リマ | 2011年6月30日 (木) 20時45分
リマさま
こんばんは!
日本は暑いです、夜でも外気温は30度です
パルメザンはサラダにリゾットにパスタにと用途は多いのですがそちらの固まりはたぶん日本に比べると大きいのでしょうね。
熱帯夜の日本からお休みなさい
投稿: Mikageマダム | 2011年6月30日 (木) 23時13分