春の献立
いつもは3月始めに咲く表の桜がやっと少し咲いてきました。
暖かな1日だったので日本料理ならではの春らしい献立にしました。
ちらし寿司
干し椎茸、金時人参、新ごぼう、高野豆腐、蓮根、川津海老、菜の花、錦糸卵、木の芽
蛤のお吸い物
たいらぎ貝、うど、アスパラの旨酢ジュレ
飯蛸
いかなごを焼いて生姜酢醤油で頂きます。
お酒が進む美味しい夕飯でした。
娘が風邪をひいています熱は無いのですが咳がひどいのです。朝孫を連れてきて一緒に朝食を取った後休ませました。
孫の面倒を見ながら家事をこなし、用事があったので電車に乗り孫と王子公園駅まで出かけました。
用事を済ませた後市場で買い物をして眠そうにしている孫に叱咤激励をしながら歩かせ、どうにか家路に着く事が出来ました。
1時間半良く歩きました、お昼を食べたら3時間お昼寝してくれました。
その間に夕飯の支度をしました。
2つのバナーにクリック(応援のポチリ)を御願い致します、ランキングが上がる仕組みになっています。
どうぞ宜しくお願いいたします。
最近のコメント