ラザニア
駅前の果物屋さんで珍しい「徳谷トマト」を見つけました。
今から30年前御料理屋さんで初めて頂いた時の衝撃は今でも記憶に残っています。
お店のご主人がお弟子さんにトマトを剥いた時、表面に傷が付いていると叱っていらっしゃいました、その時はそのトマトがどういう物か知りませんでしたが頂いて見て驚きました。高級なトマトですから当然の事とわかりました。
私もトマトの下からペティナイフを使って慎重に皮を剥きました。
徳谷トマトと新玉葱のサラダ
空豆と海老のサラダ
カリフラワータルタルベーコンサラダ
ラザニア
5層に仕上げました、もう少しベシャメルソースが多くても良かった様に思いますがそれでも美味しくいただきました。
バゲットは岡本のドンクで買い求めました、美味しかったです。
大丸へ行ってきました、地下食料品売り場の改装は未だ半ばですがぐるりと見て廻りました。
お総菜やお弁当の売り場が増えています。
改装記念のお買い得商品が有りました。
2つのバナーにクリック(応援のポチリ)を御願い致します、ランキングが上がる仕組みになっています。
どうぞ宜しくお願いいたします。
| 固定リンク
コメント
マダムお早うございます
美味しそ~
目の保養させていただいてます
画面にお箸をのばせたらいいのに!
といつも思ってます
投稿: rica-maria | 2012年4月 5日 (木) 08時46分
rica-mariaさま
おはようございます!
良いお天気でお弁当を持って出かけたい程です。
昨夜はパンをいただきすぎました。
投稿: Mikageマダム | 2012年4月 5日 (木) 09時03分
トマトおいしそうです。サラダが充実していて健康に気を使っているのが良いですね
投稿: 茶専科ティチャイチャイ | 2012年4月 5日 (木) 09時20分
徳谷トマト!初めて聞きました。
サーチしましたところ、シャンパーニュや特級ワインと同じ扱いなのですね。
フルーツトマトと一緒にしないで!みたいな。
と〜っても興味を持ちました。
帰国が近いのでエキサイトします!
昨夜のメニューも、私の壷にはまりましたが、空豆と海老は、私にとって究極のマリアージュの一つです。
天ぷら(かき揚げ)が一番のお気に入りですが、是非ともサラダをいただいてみたいです。
ドレッシングはきっと、上質なオイルを使ってシンプルに。
パルミジャーノがアクセントでしょうか。
昨年、11月振りの帰国です。
マダムのメニューを制覇する勢いです♡
投稿: キャスリン | 2012年4月 5日 (木) 12時34分
rica-mariaさま
見るだけで満腹になれば太らなくてよいですね
投稿: Mikageマダム | 2012年4月 5日 (木) 14時45分
茶専科ティチャイチャイさま
野菜を豊富につかいました。
投稿: Mikageマダム | 2012年4月 5日 (木) 14時55分
キャスリンさま
徳谷トマトは格別に美味しいトマトだと思います。
機会があればお試し下さい。
私も空豆と海老の天ぷらが一番好きかも知れません
サラダの味付けはオリーブオイルに塩、胡椒、チーズだけです。
帰国が待ち遠しいですね。
投稿: Mikageマダム | 2012年4月 5日 (木) 15時38分
マダム、おはようございます。
先日は手羽中の焼き方を教えてくださってありがとうございました。美味しくできました
ラザーニャがとても美味しそうです。少し前にトライしてみたのですが、どうもしつこいお味でした。マダムの作られたラザーニャの写真を見ると、パスタ間のソースを薄くするのがポイントなのかなと思いました。
そして、一番上のトッピングはおそらくパルメザンのみですよね?私は「これでもか!」と、とろけるチーズを振りかけました。きっとこれもしつこいお味になった原因でしょうね。
マダム、ラザニア作りのコツがあれば教えていただけないでしょうか
投稿: リマ | 2012年4月 5日 (木) 17時20分
リマさま
手羽先成功おめでとうございます!
たまにはにんにくのすり下ろしを混ぜたりもします。
ラザニャは若奥の作り方を見て学びました。湯がかなくて良いラザニャを使ったのでしっとりさせる為に小さいトマトジューズを1缶加えました。
チーズはパルメザンのみです。
投稿: Mikageマダム | 2012年4月 5日 (木) 20時20分
若奥様もお料理がお上手でいらっしゃいますよね。
素敵
マダム、若奥様、マダムのお嬢さんは、ハイセンスでお料理上手なお美しい奥様方でいらっしゃるのでしょうね
我が家のストックしてあるラザーニャも湯がかなくてよいものです。お野菜をたっぷり使ってスープを含んだトマトソースを作ってみます。ベシャメルはもちろんマダムのレシピです
投稿: リマ | 2012年4月 5日 (木) 21時28分
リマさま
若奥、娘共に頑張っているようです。
私が後期高齢者になったときの為に腕を磨いて頂きたいと勝手な御願いです
ミートソースもベシャメルもゆるめが良さそうですよ。
投稿: Mikageマダム | 2012年4月 5日 (木) 22時19分
今夜はバゲットをかって帰りました、食べすぎ注意です!
マダムの御母様は若くして癌を患ったのですね、私の父も昨年手術していまは自宅療養中です。
母は流石の現実家で頼もしいサポートのなか、娘の私は側にいられない分不安も募り自己の体調を崩す情けなさでした。
自分が大変な中でも、ひとを慮ってお料理できるような女性になりたいとおもった次第です。
投稿: 新米シェフ | 2012年4月 5日 (木) 23時50分
新米シェフさま
家族が癌になれば受け入れるのが大変です、私もどうして?と世を恨んだりしました。
自分が健康で無ければ人を思いやる気持ちになれない物ですね。
お父様のご回復をお祈りします。
投稿: Mikageマダム | 2012年4月 6日 (金) 06時56分