チキンカツ
3時半の予約で2回目の鍼治療へ行って来ました、終わったら5時でした。
電車に乗って帰り着いたら直ぐに夕飯の用意です、ですが途中で懐かしいご夫妻と出会い長い立ち話をしてしまいました。
6時過ぎには家人からの帰るコールが有りました、急いで夕飯作りです。
チキンカツ
干し椎茸は前日から戻して置いて胡瓜、蒲鉾と胡麻酢和えにしました。
いかなごを焼いて生姜酢醤油に漬けました。
若旦那が出張の為夕方から娘と孫が来ていました、私が帰ったときには入浴をしていました。
お友達とよく遊んだそうでお風呂から上がってきたら孫達は眠そう。
とりあえず3歳児にはご飯とくぎ煮・胡瓜と椎茸の胡麻酢和え・いかなごの生姜醤油を出して食べさせました。胡麻酢和えは完食、ご飯を半分食べたところで撃沈です。
私達大人はワインを飲みながらゆっくり夕食をいただきました。
↑2つのバナーにクリック(応援のポチリ)を御願い致します、ランキングが上がる仕組みになっています。
| 固定リンク
コメント
マダム、お久しぶりです。
明日東京に持ち帰りみたらし好きの主人と娘と味わうつもりです。
3月3日に義母がまったく予期せず突然に他界してまだ気持は落ち着きませんが、今週は出張に出ていまして、今大分におります。
昨夜は大阪でマダムに教えていただいた知留久に行きました。米国と中国からの出張者も一緒でしたが、お店の方に5回も写真を撮っていただいたり、さりげなく話しかけていただいたり、関西流のサービス精神を感じて、楽しませていただきました。
伊丹で喜八洲のみたらし団子もしっかりゲットしましたよ
今夜は生簀にアオリイカが泳ぐお店に連れて行っていただく予定です。たしか以前マダムが九州に来られた折、このようなお店に行かれて良かったとおっしゃっていたような記憶がありますので、楽しみです。
悲しいことがあれば楽しいこともありますが、いつもマダムのブログから楽しみの種をたくさんいただいて、ありがとうございます
投稿: やまぴょん | 2013年3月20日 (水) 17時19分
マダム、お久しぶりです。
仕事が忙しく、なかなかコメントができませんでした(゚ー゚;
今日も一見何気ない献立ながら手の込んだお料理で唸ってしまいます。それから結婚記念日おめでとうございました!お家で手料理でお祝いが素敵です。我が家もそうありたいです。
投稿: くみお | 2013年3月20日 (水) 18時43分
やまぴょんさま
御義母様お気の毒でしたね。悲しむ間も無くお仕事で関西、九州とお忙しい毎日ですね。
お疲れでしょう。
今頃いかの活け作りをお召し上がりでしょうね、ゲソは天ぷらでどうぞ!といっても遅いですね。
明日は寒いそうです、どうぞお気をつけて。
投稿: Mikageマダム | 2013年3月20日 (水) 19時10分
くみおさま
お忙しい中コメント有り難うございます。
お祝いコメントも有り難うございます。
専業主婦なので時間が有り御料理に手を掛けられます。
記念日にレストランでのお食事も憧れますよ。
投稿: Mikageマダム | 2013年3月20日 (水) 19時15分
大きないかなごは初めて見ました。珍しいですね。生姜酢醤油に漬けるのも、初めて知りました。
マダムも同じ日に、なだ万に行かれたのですね。私は知人の仕事が終わってからなので夜でした。バレンタインのお返しにご馳走してもらいました。海老で鯛を釣れる知人です
投稿: にこもん母 | 2013年3月20日 (水) 19時46分
大きないかなごはふるせと呼びます、小さいのは新子です。
夜のなだ万は夜景が綺麗でしょうね。
良いお友達をお持ちですね
投稿: Mikageマダム | 2013年3月20日 (水) 19時58分
お悔やみの言葉、ありがとうございます。マダムからのお言葉にほっと気持が緩むのを感じました。
お造りはもちろんですが、天ぷらがおいしいねと言い合いながら頂きました。新鮮な素材を使うと、こんなお味になるのねと感嘆しました
その名も「いかや」というお店でしたが、こちらのお店でも、お造りの後イカのゲソやエンペラの天ぷらを出してくれました
投稿: やまぴょん | 2013年3月20日 (水) 21時30分
やまぴょんさま
お仕事の間は神経が張りつめていらっしゃる事でしょう、明日お帰りになったらどっとお疲れでは無いかしら?と心配です。
天ぷら召しあがって良かったです
投稿: Mikageマダム | 2013年3月20日 (水) 22時39分