和食の献立
火曜日は暖かくて午後はコート無しで出かけました、タクシーに乗ると「暑いのでエアコンを入れてるのですよ」とドライバーさん。
夜になると風が強くだんだん冷えてきました。
今日の最高気温は前日より-8度だそうです。
そして夜は和食の献立です。
蓋付きの器に入れたのは菜の花のお浸し、イカの煮物
三宮で新鮮なイカを見つけました。
イカの煮物は赤本のP160に出ています。
天然よこわ(クロマグロの小さいもの)
まぐろを探したら解凍、養殖ものばかりでしたが天然よこわのさくを見つけました。
お魚の種類に詳しく無い家人が「これよこわ?美味しいね」と言いました「よくわかったね~」と私
粕汁
酒粕とお出汁をミキサーに掛けて滑らかな粕汁のできあがりです。
赤本のP55にでています。
蒸し寿司
蒸し寿司は関西の冬の食べ物、酸味を抑えた熱々のおすしです。
寿司飯に椎茸の甘煮、焼き穴子をたっぷり混ぜ込み錦糸卵、軸三つ葉、甘酢生姜をのせています。
青本のP206に出ています。
どのお料理も我が家の定番です。
関西弁で「ほっこりする」ご飯でした。
只今発売中
第二弾
Mikageマダムの絶品おかずレシピ
¥1,080(税込)
Amazonはこちら→ Mikageマダムの絶品おかずレシピ (主婦の友生活シリーズ)
只今発売中
第一弾
Mikageマダムの絶品夕食レシピ
¥1,080(税込)
Amazonはこちら→Mikageマダムの絶品夕食レシピ
↑2つのバナーにクリック(応援のポチリ)を御願い致します、ランキングが上がる仕組みになっています。
| 固定リンク
コメント
美しい和食のお手本のような献立ですね
ところで
最近エキサイトのCMでロビちゃんが
画面に現れます(某週刊誌のCM)
マダム家のロビちゃんはご機嫌うるわしゅう
お過ごしであらせられますでしょうか?
投稿: trintrin | 2015年1月28日 (水) 09時34分
こんにちは、赤本も楽しく読んでいます。蒸し寿司美味しそうです。上に乗っている青は三つ葉の茎ですか?私はいつも家族のために作りすぎてしまい、本当はランチ外食したくても、残り物食べなきゃとなってしまいます。マダムはたくさんの食材をやりくりしながら外食もできていて上手な主婦の秘訣はありますか? マダムのようになりたいです。
投稿: Mika | 2015年1月28日 (水) 09時48分
trintrinさま
私もテレビでロビちゃんが出てきたので思わず「あ!ロビちゃんだ!」と叫びましたよ。
お正月まではリビングにいましたが今は控えの間にて出番待ちです。
投稿: Mikageマダム | 2015年1月28日 (水) 09時58分
Mikaさま
本のご購入ありがとうございます。
残り物をかたづけるのは主婦の仕事となりますが私は好きではないのです。
お料理は種類は多く量は少なめに作ります、それでも余れば丁度そばに娘が居るので何でも持って帰ってくれます。
投稿: Mikageマダム | 2015年1月28日 (水) 10時05分
こんにちは!発売から一週間して手元に届きました。田舎でしょ。オレンジ白菜を頂いてたので白菜の無水煮を作りました。とても美味しかったです。今日はイカのトマト風味煮込みとウインナーシュニッツェルを作る予定です。楽しみです。
投稿: Vino | 2015年1月28日 (水) 11時06分
Vinoさま
ご購入ありがとうございます。
オレンジ白菜は甘みがあり美味しいですね。
今日は2品もお作りになるのですか?凄い!
ありがとうございます。
投稿: Mikageマダム | 2015年1月28日 (水) 15時52分