エスニックな食卓
11時から美容院の予約をしていました、お天気が良いので地下道を歩かずフラワーロードを歩いていると風、空気、気温が心地よく良く大股で歩きました。
その後英語のレッスンまで時間が有ったのでサンプラザの地下へ行きサラリーマンに混じって「金プラ」でハヤシライスを頂きました。
英語のレッスンを受け、家人の帰りが少し遅い日なのでお仲間とご一緒にお茶をさせて頂きました。
8時半から夕食のスタート
プリップリの蒸し牡蛎
今年はもう頂けないと思っていた牡蛎をそごうで見つけました。
蒸し器で軽く蒸し白髪ネギを乗せて熱した油と醬油を掛けます。
大粒で美味しい牡蛎でした。
ルッコラ、香菜、クレソンのサラダ乗せ
麻婆豆腐
豆板醤と花椒の辛さが効いています。
家人が良く食べてくれました。
いつもの如くワインは空になりました。
朝から仕事に出かける家人を玄関までお見送り「今日のご予定は?」と聞いた私に「帰って来る」との返事、予想していた答えと違い何かおかしい。。。
只今発売中
第二弾
Mikageマダムの絶品おかずレシピ
¥1,080(税込)
Amazonはこちら→ Mikageマダムの絶品おかずレシピ (主婦の友生活シリーズ)
只今発売中
第一弾
Mikageマダムの絶品夕食レシピ
¥1,080(税込)
Amazonはこちら→Mikageマダムの絶品夕食レシピ
↑2つのバナーにクリック(応援のポチリ)を御願い致します、ランキングが上がる仕組みになっています。
| 固定リンク
コメント
帰ってくる!ってサイコー!おもしろいですねー、だんなさま!思わず笑ってしまいました。ほんとにすてき。マダムが作るとマーボー豆腐もおしゃれ。お豆腐が結構大きいのですね。ぐしゃっとつぶれてなくて美しい。
投稿: shokola | 2015年4月18日 (土) 21時47分
shokolaさま
実際1時半頃帰ってきましたよ。
麻婆豆腐、写真では大きく見えますが1パックのお豆腐を14個に切りました。つぶれないようにお鍋を揺すって気を付けて作りました。
投稿: Mikageマダム | 2015年4月18日 (土) 22時04分
ちょっとバタバタすることがあり、こんな時間になりました。
願いを叶えて下さって、有難うございます。
何と美しい 夕食でしょう!
お料理、器、雰囲気の全てが、ホンモノ。
自分の暮らしとは、かけ離れた世界ですが、
見せて頂いて、楽しい~!です。
マダムのお暮らしぶり、食文化を大切になさるお考え迄、しっかりと伝わって参ります。
ワインは、ひょっとして、コルトン・シャルルマーニュ? 違っていても、良いワイン。
至福の食卓でいらっしゃいますね。
投稿: ファン@福岡 | 2015年4月19日 (日) 00時04分
マダムさま
おはようございます。
日々本当に楽しみにしています。
牡蛎、素晴らしいですね…。見事なまでのぷっくりさ、美味しさが伝わってきます。
今年は今月まではよいものが求められそうですので、早速いただいてみたくなりました。
投稿: Harsee | 2015年4月19日 (日) 07時04分
ファン@福岡さま
テーブルの写真はお恥ずかしいです。
毎夜お酒がテーブルに並び、空き瓶が貯まって困ります。
投稿: Mikageマダム | 2015年4月19日 (日) 08時24分
Harseeさま
おはようございます!
地面が濡れている神戸です。
デパ地下で見つけた牡蛎は良い物でした。
フライにしてもう一度頂きたいです。
投稿: Mikageマダム | 2015年4月19日 (日) 08時27分