北海道物産展
家事を済ませて朝からお料理のお稽古に出かけ、美容院の予約が2時でその後3時半に家人とそごうで待ち合わせと時間に余裕の無いスケジュール。
そごうの北海道物産展が良いと家人の情報です。
先に会場に着いた私がウロウロしていたら女性に肩を叩かれました、家人の職場のスタッフでした。
やっぱり職場でも話題になってるようです。
毛蟹を横目で見ながら2度目に前を通ったら生の茹で蟹だと声を掛けられました。
冷凍では無く生を浜茹でして空輸で朝届いたそうです、生に反応しました。
目の前で手際よく捌いて下さいました。
身がほろりと外れて美味しい毛蟹です。
添加物なしの塩水生ウニ
暫くして売り場に戻ったら売り切れていました、危機一髪。
大粒で甘いウニです、1口食べてお酒をくぃ~。
何度もお酒を注ぎにキッチンへ通いました。
行者にんにく入り餃子
何も付けなくてもお味は充分。
家人が選んだ夕食。
私はお料理のお稽古でご馳走を頂いたのでお弁当は要りません。
揚げたてカレーパン
スパイイスが良く効いた大きくて美味しいカレーパンですがじゃがいもがコロッと入っていました。
ベーコンを眺めていたら店主さんが「食べてみる?」とスライスして下さいました。
「生で?」と伺うと「初めて?」と聞かれたので「はい」と答えて頂いてみました。
ベーコンは塩辛い物と思っていましたが全然塩辛く無くてスモークが香り、脂が美味しくてびっくり。
しばし店主さんとお話をしてベーコンを購入したらおまけにと950円もするベーコンを下さいました。
ソーセージも購入
「初めて様サービス」でまたもや600円の値引き、その上又ベーコンの塊を頂いてしましました。
御礼を言って帰ろうとすると「これも食べてみて」とカレーも下さいました。
沢山のおまけで申し訳ない気持ちです。
ベーコンもソーセージも冷凍出来るので小分けにして冷凍します。
冷凍帆立貝柱も買いました、帰って直ぐ冷凍庫に
乾き物2種
鮭
優しくて人が良い道民に会える北海道物産展は28日まで開催です。
私はもう一度行くと思います。
只今発売中
第二弾
Mikageマダムの絶品おかずレシピ
¥1,080(税込)
Amazonはこちら→ Mikageマダムの絶品おかずレシピ (主婦の友生活シリーズ)
只今発売中
第一弾
Mikageマダムの絶品夕食レシピ
¥1,080(税込)
Amazonはこちら→Mikageマダムの絶品夕食レシピ
↑2つのバナーにクリック(応援のポチリ)を御願い致します、ランキングが上がる仕組みになっています。
| 固定リンク
コメント
僕もベーコンが好きで先日も作ったところです。
数名にお分けするくらいの小規模な販売ですが
喜んでもらえると嬉しいですね。
マダムの美味しそうなお顔を見てもっと食べて欲しくなったんじゃないでしょうか?
投稿: Kenji marumaru | 2015年5月21日 (木) 08時29分
マダム、おはようございます。
スマホに替えたら、使いこなせず(情けない‥です)
ガラケーに戻って、久々にコメント書けてます。
北海道展、人気ですよね!!
まだ行けてないので、マダムのお写真見て、食欲↑アップです~。
先日、御影イカリ開店日に、弓場線を走っていたら、駐車場待ちの列が、JR高架迄来てました‥
こちらもまだ行けてないので、併せて行きたいと思います。もう、行かれましたか?
投稿: りんどう | 2015年5月21日 (木) 09時23分
おはようございます。
沢山お買いものされましたね!
私は気が小さいのか、ケチなのか、いっぺんに沢山買えないんです。母は、全く反対でまとめ買い大好きなので、一緒に買い物するとドキドキします(>_<)
村上商店のウニ美味しいですよね!
中元・歳暮のギフトブックに入っていいるので、最近はココの生うにです。
投稿: yoko | 2015年5月21日 (木) 10時16分
今日は湿気が無く気持ちいい陽気ですね
北海道展、大きなおまけに反応してしまいました!
土曜日に出かける予定があるので是非是非〜
奮発して、塩水生ウニを・・・
死生観、色々考えさせられましたね
良い機会を頂いたと思っています
あの日は、一日中検索してしまいました
終末期の過ごし方は、意思表示しておく必要があると思っていますが、後の始末は残された者の都合の良いように執り行なってくれたらいいと伝えています
投稿: 紫陽花 | 2015年5月21日 (木) 12時15分
うおっ!北海道展atそごう、ですね!
明日行きますっ!うにおいしそう!今日の神戸ランチはインド料理ショナルパが臨時休業でどうしようって言うてると夫がもう歩けない!と泣き言をいうので目の前にあった神仙閣という立派な中華料理屋さんに行きました。夫はこの店は怪しい、と初めからマイナーモードでしたが2500円のランチはなかなかおいしかったです!マダムは行かれたことありますか?
投稿: shokola | 2015年5月21日 (木) 15時37分
Kenji marumaruさま
初めて食べた食感とお味でした。私は余程美味しい顔をしていたのでしょうね。
今朝お野菜と煮込んでスープにしたら又美味しかったです。
投稿: Mikageマダム | 2015年5月21日 (木) 15時46分
りんどうさま
いかりは昨日夕方5時でも高架下公園近く迄並んでいました。反対車線に臨時駐車場がありガラガラでしたよ。
恐れをなしてわたしも未だ覗いて無いのです。
投稿: Mikageマダム | 2015年5月21日 (木) 15時49分
yokoさま
まとめ買い名人の私はそごうで沢山買って、帰りに新生堂でワインを6本買ったら駐車上から持って帰るのが大変でした。
村上商店のウニは美味しかったです。身がしっかりしていました。
今日もそごうで両手に一杯買い込んでしまいました。
投稿: Mikageマダム | 2015年5月21日 (木) 15時53分
紫陽花さま
意外に今日は涼しくてカーディガンを羽織っています。
生ウニはお早めに。
葬儀はお気に召すようにして頂きましょう。
義母は自分の葬儀は盛大にと申していますがお友達は皆様無くなっていますし親族も少なくなりましたので式場が閑散としそうです。
投稿: Mikageマダム | 2015年5月21日 (木) 15時58分
shokolaさま
ウニは2人でペロリです、家人が「お丼も食べたいね」と言ったときには2粒しか残っていませんでした。
神仙閣は私の生まれる前から有る神戸の老舗です。
地元の大学の御用達で忘年会などに良く利用されます。
私は行った記憶が無いようです。
投稿: Mikageマダム | 2015年5月21日 (木) 16時03分
そごうで北海道展なのですね。美味しそうな物満載ですね。
更年期が終わるとこの世の春が待っているなんてうきうきします!! それを楽しみに地道に頑張ります。
長尾先生のオフィシャルサイトを読ませて頂き、在宅医療のあり方などなど考えさせることが沢山ありました。
投稿: 垂水プティマダム | 2015年5月21日 (木) 18時39分
垂水プティマダムさま
今まであまり北海道物産展に興味が無かったのですが今回目覚めて沢山買い込んでしまいました。
ベッドサイドにいつもうちわを置いて休んでたのがいつの間にか要らなくなりました。
当時は急にコレステロール値が数倍に上がって他の人と血液を間違えたのでは?と思うほどの異常値でしたがお薬も飲まずにす~っと下がりました。
長尾先生崇拝の息子に私も伝染しました。
読んでみたい本が沢山有ります。
投稿: Mikageマダム | 2015年5月21日 (木) 22時18分
初めまして マダムさま
毎日楽しくブログ読ませていただいてます。昨日は読ませてもらってから私もSOGOへ 毛蟹とベーコン買いました
美味しいですね もう一度開催中に行く予定(⌒▽⌒)
Gwの徳島の お宿も素敵で機会があれば行ってみたいなぁと…この間出雲の星野リゾート行ってきました
なかなか良かったです
投稿: はるはる | 2015年5月22日 (金) 18時04分
はるはるさま
初めまして!初コメありがとうございます。
毛蟹とベーコン当たりで良かったです。
私も週末に参りますよ。
出雲の星野リゾート気になっていたのです、嬉しい情報ありがとうございます。
少し距離的に遠いのでロングドライブになります。
投稿: Mikageマダム | 2015年5月22日 (金) 21時07分
こんばんは。
数年ぶりのコメのような気がしますが、いつも楽しく拝見しています。
そごうのベーコンがあまりにも美味しそうだったので、今日行ってみました。
生で食べたのは生まれて初めてでしたが、こんなに美味しいものだったとは!驚きです!
秋にも神戸にいらっしゃるとお店の方がおっしゃっていたので、その日が楽しみです。
ウニのコーナーは人が多く、諦めました。
我が家にも今日北海道のアスパラが届いたので、このベーコンと一緒に炒めていただきました。旬のものは本当に美味しいですね!
投稿: koriki | 2015年5月27日 (水) 23時25分
korikiさま
生のベーコンは衝撃的でしたね。
明日はBLTサンドにして頂こうと思っています。
秋に又ベーコンに会えるのですね、情報をありがとうございます。
投稿: Mikageマダム | 2015年5月28日 (木) 07時54分