マリーナ・ベイ・サンズ
土曜日夜遅く神戸に帰って参りました。
旅行中多くの皆様からコメントを頂き毎日ホテルで嬉しく読ませて頂きました、ありがとうございました。
お一人お一人にお返事できなかったことをお許し下さい。
今日から少しずつ旅行の思い出を綴って行ければと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
シンガポールでの宿泊先はマリーナ・ベイ・サンズでした。
巨大なテーマパークのようなホテルでした。
今回HISに飛行機とホテルの手配をお願いしました。
チャンギ空港には2人の為にマイクロバスがお迎えに来ていました、ホテルの地下入り口に着くとホテルの女性スタッフが待機でルームカードをHISの担当者に渡します。チェックインの長い列に並ぶこと等一切無くそのまま部屋に案内されました。
私達より数時間前に台北から友人ご夫妻がご到着で、部屋を隣同士にして下さっていました。
私達はタワー2の38階の角部屋です。
ルームカードを差し込むとカーテンが開きますがなぜか全開しません。
洗面ボールが2つにバスタオルは全部で4枚とお化粧用の拡大鏡が私には嬉しいサービスです。
左側に大理石貼りのシャワーブースとトイレがあります。
外を見ると中央右側に6色のカラフルな物が見えますが開催される予定のF1レースの観客席です。
レース開催の1週間は車の進入は一切出来なくホテルからの移動は全て徒歩になります。
既にホテルはどこも満杯の様子。
タクシーで近くを通ると道路には車がぶつかったときの衝撃避の赤と白の物体が整然と並んでいました。
翌日外出から帰ると部屋は清掃が終わり可愛く飾られていました。
バラは浴槽に入れてローズバスにしました。
次回も私が見て感じたマリーナ・ベイ・サンズの事を書きます、覗いて下されば嬉しいです。
只今発売中
第二弾
Mikageマダムの絶品おかずレシピ
¥1,080(税込)
Amazonはこちら→ Mikageマダムの絶品おかずレシピ (主婦の友生活シリーズ)
只今発売中
第一弾
Mikageマダムの絶品夕食レシピ
¥1,080(税込)
Amazonはこちら→Mikageマダムの絶品夕食レシピ
↑2つのバナーにクリック(応援のポチリ)を御願い致します、ランキングが上がる仕組みになっています。
| 固定リンク
コメント
こんにちは!
話題のホテルにお泊りですね(^^♪
私は、10年位前までは毎年のようにシンガポールに行っていました。
お食事は、どこに連れて行って頂いても美味しかったのを覚えています。
ただ、ホテルの防音対策が悪かった印象が残っています。マンダリン、シャングリア、リッツ・カールトンに泊まっていましたが、どこも前のお部屋の電話の声やエレベータのピンポン音が聞こえたりで、ゆっくり休めなかったです。
こちらのホテルは如何でしたか?また、教えてください!
投稿: yoko | 2015年9月13日 (日) 10時37分
無事にお戻りになられたようでなによりです。
今回はちょうどマダム様がいらっしゃる少し前からヘイズが酷くなってしまって残念でした、、、。
私もこちらに来て半年、初ヘイズでビックリしております(>_<) 体調など崩されてないと良いのですけれど。お疲れでしょうから、ゆっくりなさってくださいね!
それでは、旅行記楽しみにしております。
投稿: KK | 2015年9月13日 (日) 11時30分
yokoさま
こんにちは!
初めてのシンガポールでしたがホテルの部屋は快適でした。友人達とコネクティングになっていました(ドアは閉め切り状態)が全く音は聞こえませんでした。ドアや壁は分厚いようで廊下の声もしませんでした。
フラトン、ラッフルズにも泊まってみたいですがマリーナ・ベイ・サンズはフードコートが充実しているので良いです。
投稿: Mikageマダム | 2015年9月13日 (日) 11時40分
KKさま
無事帰って参りました。
美味しい旅を楽しみましたが後2日あればもっと美味しい物に有り付けたのにと残念です。
10日はヘイズが凄くて目が充血してしばしばしていました。
帰ってきたら嘘のように治りました。
朝から洗濯物がベランダで満開です。
次回のシンガポール旅行を楽しみにしています。
投稿: Mikageマダム | 2015年9月13日 (日) 11時45分
ああマダム様、我が家もマリーナベイサンズが常宿でした。
マダムの記事を拝見するたびに懐かしさに浸ってしまい
しつこくコメントしてしまってスミマセン(汗)
プカプカと浮いている子供達と一緒にのんびりと景色を眺めていたプール、
娘とチョコの食べた数を競い合ったりしていたバー。。。(笑)
お料理や旅行徒然、また更新されるのを楽しみにしております。
投稿: るじこ | 2015年9月13日 (日) 12時32分
るじこさま
マリーナベイサンズは子供連れで楽しめるホテルですね。
プールも良かったです、ショッピングセンターやフードコートが楽しくて便利です
投稿: Mikageマダム | 2015年9月13日 (日) 16時34分
マダム、お帰りなさいませ!
旅行記、楽しく拝見させていただいています。
私が行った時は、まだマリーナ・ベイ・サンズが建設中でしたので中に入る事すら出来ませんでした。
しかも、次男が小さかったのでホーカーズやチリクラブは未体験です。その分、美味しい飲茶など中華は堪能してきましたが。
今回のマダムのブログを参考に、大きくなった子どもたちと行きたいです!
投稿: ミイ | 2015年9月13日 (日) 20時18分
ミイさま
帰って参りました。
マリーナ・ベイ・サンズは子供から大人まで楽しめるホテルです。ご家族で是非美味しい物を召し上がって来て下さい。
投稿: Mikageマダム | 2015年9月13日 (日) 22時08分