和食の後は洋食
和食のお稽古を済ませた日の夕食は洋食となりました。
常温に戻した卵を玉じゃくしに乗せてそっと熱湯に入れ混ぜながら5分茹でて氷水に取りました。
いかのトマト風味煮込み
赤本P174に詳しいレシピが載っています、どうぞご参考に。
追記・・・今回アイヨリソースにイタリアンパセリを混ぜ込みました。
チキンカツ
家人の為にと予備に作っていたチキンカツ、2切れ食べていました。
私は食事が終わってからも白ワインと共にゆっくり頂いていました。
テレビの前から家人の寝息が聞こえました。
なんと平和な秋の夜でしょうか。
その時息子からラインが入りました、内容は愚痴ですけどね。
只今発売中
第二弾
Mikageマダムの絶品おかずレシピ
¥1,080(税込)
Amazonはこちら→ Mikageマダムの絶品おかずレシピ (主婦の友生活シリーズ)
只今発売中
第一弾
Mikageマダムの絶品夕食レシピ
¥1,080(税込)
Amazonはこちら→Mikageマダムの絶品夕食レシピ
↑2つのバナーにクリック(応援のポチリ)を御願い致します、ランキングが上がる仕組みになっています。
| 固定リンク
コメント
おはようございます。素敵な献立ですね。いつも参考にさせていただいてます。
昨日は、我が家もチキンカツでしたよ。今日はサラダほうれん草まねっこしようと思います。卵が上手くできるかどうかですが。
赤ピーマンのスープを作りました。甘くて美味しかったです。ムースはもっと手間が掛かりますよね。
今ラムチョプを探しています。今晩作りたいので。
投稿: 前チャン | 2015年10月22日 (木) 07時39分
前チャンさま
チキンの腿肉1/2枚だけでカツを作りました。
赤ピーマンのスープって美味しそうですね~!
赤ピーマンのムースにフレッシュトマトのソースなど我が家では決して作れません。
投稿: Mikageマダム | 2015年10月22日 (木) 19時45分
こんばんは。
サラダほうれん草のサラダとってもおいしそうですね!
今回のサラダ、上にかかっているのはパルミジャーノですか?
ほうれん草も肉厚でとてもおいしそうです!
投稿: kenji marumaru | 2015年10月24日 (土) 22時06分
kenji marumaruさま
サラダほうれん草はJAで買いました。
チーズはパルミジャーノです。
粗挽き黒胡椒を効かせると美味しくなります。
投稿: Mikageマダム | 2015年10月24日 (土) 22時32分