鴨鍋
日曜日梅田阪急百貨店の「鳥芳」で鴨鍋セットを買ってきました。
2人前でつくね4つとロースの切り身にスープが付いています。
水菜、長ネギ、豆腐を切って
鴨の量が私達には丁度でした。
最後にお蕎麦を入れました。
お出しが少し残った所に家人は卵を落として美味しそうに食べていました。
余れば朝ご飯にお雑炊をと思っていましたが全部綺麗に平らげました。
納骨の後精進揚げを頂いたお寿司屋さんで孫達がいくらを食べたいと注文しましたがお店には有りませんでした。
日曜日筋子を買って家人が綺麗に掃除をしてくれました、後は私が味付けしました。
息子宅にと月曜日の朝家人が持って出かけました。
美味しく仕上がっています。
柿なます
耳、肩、首の調子が大分良くなって来ました、レンジのチン音も気にならなくなりました。
念のためにと2度目の鍼治療を受けに行きました、先生が私の首に一瞬触られたと思ったら「左側がもう少しね」と診断して下さいました。
耳鼻科で診察を受けた耳のことは伝えていなかったのですが仰る通りでした。
肩、首のこりが取れれば耳も治りそうです。
次回の予約をして帰りました。
朝が明けるのが遅くなりました、私が起きる時間は未だ暗いです。
只今発売中
第二弾
Mikageマダムの絶品おかずレシピ
¥1,080(税込)
Amazonはこちら→ Mikageマダムの絶品おかずレシピ (主婦の友生活シリーズ)
只今発売中
第一弾
Mikageマダムの絶品夕食レシピ
¥1,080(税込)
Amazonはこちら→Mikageマダムの絶品夕食レシピ
↑2つのバナーにクリック(応援のポチリ)を御願い致します、ランキングが上がる仕組みになっています。
| 固定リンク
コメント
ご無沙汰しております。毎日 変わらず拝読しております。
義理のお母様の49日の法要も 一段落され マダムの体調も
戻られている御様子で何よりです。
私も今年は 叔母と大切な友人のお見送りをし辛いこともありました。
今日は久しぶりにマダム宅からの眺望をブログにの載せて頂き 朝から嬉しく清々しい気持ちになりました。
有り難うございます
投稿: まりん | 2015年11月17日 (火) 08時32分
おはようございます!マダムのお家から見える朝の景色きれいですね。高台だからですね。私も仕事の日は5時45分に起きますから暗いです。気持ちも暗いです。
鴨鍋、いい感じの量ですねえ。お蕎麦もいい。でも私は鴨が苦手なので。鶏で代わりになりますかね。
昨日の健康器具(ベルト)ですが昔、2本かってダブルで巻いてブンブンやってたことあります。なんか効いた気になりますが実際は短期間でおなかが引っ込むとは思えずいつの間にか飽きて捨てました。おなかは食べるものを減らす、全身運動をする、腹筋をする。の3つがないとひっこまないですねー。難物ですー!
投稿: shokola | 2015年11月17日 (火) 09時49分
まりんさま
年々お見送りする方と喪中葉書が増えているように思います。
朝起きて外を見ると朝焼けが綺麗だったので撮りました。
お昼から雨です。
投稿: Mikageマダム | 2015年11月17日 (火) 16時04分
shokolaさま
5時45分は早いですね~!
夏の早朝は気持ちも晴れ晴れしますが冬は嫌です。
2日間腹筋をしたら今日はお腹が痛いです、効いてる気がします。
健康器具より良さそうです。
明日が3日目、3日坊主にならないように頑張ります。
投稿: Mikageマダム | 2015年11月17日 (火) 16時08分
初めてコメントさせて頂きます。
神戸の美しい写真をup下さりありがとうございます。
今は東京在住ですが出身は夙川、学校は神戸でしたので、非常に懐かしく拝見しております。
もともと自分がマダムのお嬢さまと同世代かしらと思っておったので、
もしかしたら同級生のお母さまだったりして、と勝手に想像させて頂いておりましたが、
過去のブログも拝見すると、(マダムも)同窓ではないかしら、という気がして、
ますます一方的に親近感を抱かせて頂いております(勝手にすみません…)
これからもすてきなお料理はもとより、神戸の今をお知らせ頂けるとうれしいです。
投稿: yy | 2015年11月17日 (火) 17時58分
ブログいつも楽しく拝見させていただいております。遠赤外線治療器をお勧めします。お体温めて下さいね。ヨガ整体もぜひお勧めしたいです。ファンより
投稿: レオママ | 2015年11月17日 (火) 19時13分
マダム今晩は・・
疲れている時には一日中ボーと眺めて居たくなる様な素敵な景色ですね・・。朝起きたらまずカーテンを開けて外を見たいです・・・。
阪急で色々仕入れたのですね重かったことでしょう・・労を惜しまないでしたね。
マダムが、早くスッキリ回復されます様に。
投稿: aiko | 2015年11月17日 (火) 19時39分
yyさま
私が日常的に眺めている神戸の景色は他府県、或いは海外の方には非日常なのですね。
これからも機会を見つけて写真をUP致しますね。
私と娘は同じ神戸市ですが出身校が異なります。
投稿: Mikageマダム | 2015年11月17日 (火) 22時25分
レオママさま
ご心配頂きましてありがとうございます。
友人ご夫妻が遠赤外線治療器をお使いでその効能は伺ったことがあります。
今日はスパで岩盤浴もしてきました。外に出ると雨でしたが体がポカポカでした。
投稿: Mikageマダム | 2015年11月17日 (火) 22時29分
aikoさま
日に何度も窓の外を眺めるのが習慣となっています。
有るとき神社が燃えているのに気づき119番しました。
第一発見者を疑えのセオリー通り警察に何度も同じ事を詰問されました。
投稿: Mikageマダム | 2015年11月17日 (火) 22時32分