タンシチューです。
家人作のタンシチュー、子供達には1日に持ち帰らせ私達は3日の夜頂きました。
スモークサーモンのマリネ
家人作のタンシチュー
毎年頂くタンですが今年のタンは最高!と思いました。
ハードトースト1枚を半分こ。
美味しいソースを付けて頂きました。
サラダ・・・レタス、サラダ菜、フルーツトマト、きゅうり、玉葱、ラディシュ
生野菜が恋しくなった頃、沢山頂きました。
お正月の演芸番組で初笑いをさせて貰いました。2年生は爆笑していますがしゃべくりのテンポの良さが楽しい様です。
桂文珍さんが登場すると「この人珈琲屋さんでいつも新聞読んでるよ。パパとお知り合いで僕にもやさしいよ」と言います「今度会ったら文珍師匠!と言ってね」と話しました。
只今発売中
第二弾
Mikageマダムの絶品おかずレシピ
¥1,080(税込)
Amazonはこちら→ Mikageマダムの絶品おかずレシピ (主婦の友生活シリーズ)
只今発売中
第一弾
Mikageマダムの絶品夕食レシピ
¥1,080(税込)
Amazonはこちら→Mikageマダムの絶品夕食レシピ
↑2つのバナーにクリック(応援のポチリ)を御願い致します、ランキングが上がる仕組みになっています。
| 固定リンク
コメント
マダム。
今娘たちは帰って行ってしまいました。
あ~寂しい。
冷蔵庫の中にはまだまだ食糧が残っています
お野菜もサラダにします車海老ただの塩焼きにしますイクラは丼しか思いつきません。
今年もマダムを見ながら色んな事お勉強させていただきます。
投稿: aiko | 2018年1月 4日 (木) 17時06分
やっぱりすごいですね。旦那さまのタンシチュー。風格あります。息子さんやお嬢様は家に帰って味わうのですね。
こういうお家の味っていうの、すごく大事だなって思います。私の母がいろいろ作ってくれたものの中で最近はグラタンと辛くないマーボー豆腐のことをよく思い出します。
投稿: shokola | 2018年1月 4日 (木) 17時56分
あけましておめでとうございます🎍
素敵なおせち料理や、ご馳走を拝見して、ほんわかした気持ちになりました。
今年もお元気で、愛情いっぱいのお料理をたくさん作られるのを、楽しみにしています。
投稿: Kママ | 2018年1月 4日 (木) 19時54分
柔らかく煮込まれたタンシチューが、美味しそうです!
幼い頃に、六甲山の牧場に羊や牛を見に行って餌をやると、柵の向こうからのばしてくる牛の長い舌、あれがシチューに。と思うと、敬遠していました。しかし、父はいつも「食べず嫌いは良くないよ」と。ある日曜に、昔の神戸オリエンタルホテルのダイニングに連れて行かれて、オードブルに続いて、お皿に煮込まれたものが運ばれてきて、食べてみなさいと。
おそるおそる一口食べてみると、濃厚なデミグラスが絡んだ肉の繊維がほろりと崩れて。美味しい!
今は、どこでも仙台風の牛タン焼きのお店が増えましたが、私には牛タンというとタンシチューです。
投稿: 瑞風春風 | 2018年1月 4日 (木) 20時04分
aikoさま
今日は仕事始めで皆さまお忙しいのでしょう。私は朝からお掃除に励みました。
冷蔵庫に食材が無くなってきました。
投稿: Mikageマダム | 2018年1月 4日 (木) 21時29分
shokolaさま
子供達に実家の味をすりこんでおきましょう。タンシチューは父の味ですけどね。
実家で毎日食事を作ってくれたのは祖母だったのでやはり祖母の味が懐かしいです。
投稿: Mikageマダム | 2018年1月 4日 (木) 21時32分
Kママさま
おめでとうございます!
具合が悪いとお料理にも力が入らないので元気に過ごしたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: Mikageマダム | 2018年1月 4日 (木) 21時34分
瑞風春風さま
タン2本を煮込み子供達にも分けました。
40年程前お肉屋さんにタンを予約し、持ち帰ったら皮付きの黒いタンでギョッとしました。
私もタン塩よりシチューが好きです。
投稿: Mikageマダム | 2018年1月 4日 (木) 21時38分