日曜日の夕食
お肉屋さんで販売されていた淡路島の「奥田トマト」プレミアム。
トマトの星が綺麗に出ています。
おすすめの食べ方は半分に切って「がぶり」が良いそう。教えられた様に手で持ってかぶりつくと皮がはじけます、皮付きで頂くのがおいしさの秘訣。さくらんぼの佐藤錦をイメージしました。
立派な葉付き大根を買ってきました、おでんの準備を始めると家人が助っ人に来てくれました。大根はおまかせします。
大根の先の部分と葉は淺漬けに。
切り方の見本を示し後はおまかせ。
ボールに刻んだ大根と葉を入れ塩を振って混ぜます。水分が出たら絞り水気をしっかり切ります塩分が強ければ水洗いします。
味付けは昆布茶を少しふりました。
残りの葉は塩茹でして水に取り刻んでちりめんじゃこと佃煮に。
おでん用の大根は面取りが施されてこんにゃくには隠し包丁が、家人の腕が又上がっています。お出しを作り食材を加えて30分程煮込んだら毛布に包み明日まで休ませます。
スーパーで買った筍の天ぷら
木の芽を添えるとランクアップします。
とん平焼き
豚バラともやしを炒め塩、胡椒します。
お店の様に卵で包むのは難しいので上からかぶせました。お好み焼きソースと青のりを振ります。
ビールでもワインでも合います。
ナダシンのお赤飯と奈良漬け
村田諒太さん格好良いです!
只今発売中
第二弾
Mikageマダムの絶品おかずレシピ
¥1,080(税込)
Amazonはこちら→ Mikageマダムの絶品おかずレシピ (主婦の友生活シリーズ)
只今発売中
第一弾
Mikageマダムの絶品夕食レシピ
¥1,080(税込)
Amazonはこちら→Mikageマダムの絶品夕食レシピ
↑2つのバナーにクリック(応援のポチリ)を御願い致します、ランキングが上がる仕組みになっています。
| 固定リンク
コメント
お早うございますm(_ _)m
淡路島産のトマト🍅さん、とても美味しそうです😍
以前、夫のお誕生日に、マダムのレシピのオニオングラタンスープを作った時に、偶然淡路島産の玉ねぎを購入しました。その玉ねぎの自然の甘味が美味しくて、夫に「これは玉ねぎの自然の甘味なの。」と説明したほどでした。
マダムがトマト🍅さんを召し上がって佐藤錦さんをイメージした位ですから、プレミアムの名にふさわしいトマト🍅さんなのだと思いました。
投稿: neroli | 2018年4月16日 (月) 10時24分
neroliさま
とても美味しいフルーツトマトでした。
神戸市在住ですので玉葱はいつも淡路島産を使います。今は新玉葱が出ています。
投稿: Mikageマダム | 2018年4月16日 (月) 16時29分
マダム
奥田トマト🍅美味しそうですね、最近美味しいトマトに当たらずで星を目印で探したらいいのですね。
大根葉とちりめんはご飯何杯でもいけますね。
お赤飯には奈良漬です。
とん平焼きも今度孫に作ります。
マダムは木の芽沢山買っているのですね
まさか栽培を・・。
今年は又らっきょうを漬けようかと思っています。マダムのレシピで。
らっきょう大好きです。
村田涼太さん男前ですね。
私の知り合いのボクサーは引退しました。
ベルトを取られたからです。
今は知り合いの仕事を手伝い体は維持しています。
マダム格闘技好きなのですか?
投稿: aiko | 2018年4月16日 (月) 17時20分
マダム
私が洋楽を観たのは家にテレビが来て初めて
名犬ラッシー、チビッ子大将、ルーシーショー、じゃじゃ馬億万長者、一番好きなのは奥様は魔女ですサマンサのファッションが好き、うちのママは世界一も、食事風景を観るのが好きでハマっていました。
またもう一度観たいです。マダムは何か観てましたか?
最近邦楽を観たのは「神様のカルテ」と「踊る大捜査戦」それくらいです。
我が田舎の映画館は無くなっていました。
投稿: aiko | 2018年4月16日 (月) 19時38分
写真でみる限り 大きなトマト。大きくておいしそう。
今日 実家から持ってきた筍 皮のまま計測したら 40cmほど。ところが 包丁いれると やわらかい。邪道ですが 実家の藪からとれる筍は 皮をむいてゆで 親類、知人に配ります。
私は 急いでいたので 皮つきをもらい 皮を捨てて 糠と赤トウガラシで いまゆでていますが。
和食のマダムには ✖ですね。
本物の和食ではありませんが たっぷりの鰹節でたくと おいしいです。筍には インスタントだしがあわない気がします。
デパートなどでは 筍は終わり?かもしれませんが 実家の藪は 中盤戦です。
そういえば 私の通っていた映画館では 洋画も2本立てでした。ドヌーブとオマーシャリフの「うたかたの恋」と ジュヌヴィエーヴ・ウエイト、カルヴィン・ロックハート の「ジョアンナ」。「ジョアンナ」は いまでも大好きな映画です。
投稿: ぽとふ | 2018年4月16日 (月) 22時03分
大根の面取りを時々しない主婦一名、腕前をお上げになった家人さんにボディブローのごとくの打撃を受けました。
マダムはボクシングがお好きですね!
私は「あしたのジョー」のアニメファンで、夜ジョギングするときに防犯テクニックとして、シャドーボクシングをシュッシュと挟み小柄な男にみせかけてました。
が、その現場を夫にみつかり顔真っ赤っかになりました。
トマトをがぶり、それだけで美味しいって自然がお料理してくれてあって何と素晴らしいこと。
投稿: 新米シェフ | 2018年4月16日 (月) 22時21分
aikoさま
星の数がめっぽう多いトマトやはり美味しいです。
デパ地下で木の芽を見ると萎びた物が499円、足を伸ばしいかりスーパーへ行くと199円でした。その夜若奥から沢山の木の芽が届き今も重宝しています。
ボクシング好きです!涼太君のスピーチも日々の暮らしもかっこ良いです。
投稿: Mikageマダム | 2018年4月16日 (月) 22時31分
aikoさま
「奥様は魔女」大好きでした。当時のアメリカの暮らしは憧れでした。今の私はサマンサのママみたいですけどね。
最近邦画では福山雅治の「マンハント」見ました。
投稿: Mikageマダム | 2018年4月16日 (月) 22時35分
ぽとふさま
フルーツトマトなので小さいサイズです。
大きな筍美味しいでしょうね。こちらではそろそろ終わりかけています。もう一度筍寿司を頂きたいところですが来年の楽しみになりそうです。
洋画にお詳しいですね!
普段冷静な母が京都のホテルでリチャード・ウイッドマークと一緒になった時少女の様な表情を浮かべたのを覚えています。
投稿: Mikageマダム | 2018年4月16日 (月) 22時42分
新米シェフさま
家人は気が向くと職人の如く黙々と包丁を握ります。私の指示通りやってくれるので助かります。
夜のジョギングでは赤面ぽっぽも目立たず良かったですね。
スーパーのトマトは種類が多くて迷いますがこのトマトは美味しかったです。
投稿: Mikageマダム | 2018年4月16日 (月) 22時48分